COLUMN

解体コラム

岡山の実家を遠方から解体するには?オンライン対応・トラブル防止の3つのポイント

岡山にある実家を遠方から解体する方法について詳しく解説します。

地域のみなさま、いつもありがとうございます。
岡山市を中心に岡山県全域で解体工事を手がけるアクティブ岡山解体のブログ担当が、暮らしに役立つ情報をお届けします。

岡山や倉敷に実家を所有しているものの、現在は県外にお住まいで「そろそろ解体を考えたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。遠方からの解体工事は、現地に立ち会えなかったり、進捗を直接確認できなかったりと不安も多いものです。

この記事では、岡山にある実家を遠方から安全に解体する流れや注意点、トラブルを防ぐための3つのポイントをわかりやすく解説します。現在、岡山・倉敷・総社・玉野・井原などで実家の解体を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

解体のことなら、どんな些細なことでもご相談ください

アクティブは岡山で 圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。

岡山で実家を遠方から解体する流れと進め方

岡山県内での家屋解体は、遠方からでも問題なく進めることが可能です。近年はオンライン見積もりや電子契約の普及により、立ち会い不要で契約から完了報告までオンライン完結できるケースが増えています。

一般的な流れは以下の通りです。

  1. 業者への問い合わせと現地調査(立ち会い不要も可能)
  2. 写真・動画による現地状況の報告
  3. 見積書・契約書の電子交付(PDF対応)
  4. 近隣挨拶・行政届出(建設リサイクル法・アスベスト事前調査など)
  5. 解体工事の実施と進捗報告
  6. 工事完了後の整地・写真報告・請求書送付

岡山市や倉敷市では、アスベスト調査報告システム電子マニフェスト(JWNET)の対応が義務化されています。そのため、信頼できる業者であれば、これらの電子申請をすべて代行してもらうことが可能です。「遠方でも岡山の実家を安全に任せたい」と考える方は、電子対応・報告体制が整った業者を選ぶことが重要です。

岡山で実家を遠方から解体する際に注意すべき3つのポイント

岡山の実家を遠方から解体する場合、現地確認が難しいため注意すべき点がいくつかあります。次に、トラブルを防ぐために特に重要な3つのポイントを紹介します。

1.契約内容と費用を必ず「書面」で確認する

遠方の解体工事では、打ち合わせや見積もりを口頭やメールのみで進めてしまうケースがあります。しかし、工事範囲や付帯工事・追加費用の条件を明確にしないまま契約すると、「想定外の費用が発生した」「ここまで含まれていなかった」といったトラブルにつながります。

岡山県では、建設リサイクル法アスベスト事前調査報告義務など、法令に基づく手続きが求められます。対応できる業者であれば、契約前に届出代行やアスベスト調査費用を含む見積明細を提示してくれます。信頼できる業者ほど、見積書・契約書をPDFで残すなど、書面による証拠を重視します。遠方から依頼する際は、必ず書面で内容を確認し、双方の理解を一致させましょう。

2.写真や動画で工事の進捗を報告してもらう

遠方からの解体では、「本当に工事が進んでいるのか」「近隣に迷惑をかけていないか」といった不安がつきものです。そのため、写真や動画による進捗報告が非常に重要です。

岡山・倉敷エリアでは、LINEやメールを使って「解体前」「工事中」「完了後」の写真を共有する業者が増えています。ACTIVE(アクティブ)でも、遠方のお客様には経過報告を写真でお送りし、現場の状態を“見える化”しています。報告を怠ると、隣家のブロック塀を誤って壊したり、整地が不十分だったりとトラブルにつながるおそれがあります。写真共有を行うことで、こうした施工ミスや報告漏れを未然に防ぐことができます。

3.鍵や書類の受け渡し方法を明確にしておく

岡山での遠方解体では、鍵・契約書・委任状などの受け渡し方法を事前に決めておくことが大切です。曖昧なまま進めると、トラブルや紛失の原因になります。

主な対応方法は以下の通りです。

  • 書留郵送や宅配便で鍵・書類を送る
  • 岡山の親族や不動産会社に立ち会いを依頼する
  • 現地での立ち会いを業者が代行する

工事完了後は、「完了報告書」と「整地後の写真」を受け取り、現地に行かずに確認可能です。このように、鍵や書類の受け渡し・報告方法を明確にしておくことが、遠方からでも安心して解体を進めるポイントです。

立ち会い不要でも安心!アクティブ岡山解体の遠方サポート体制

アクティブ岡山解体では、遠方にお住まいのお客様でも安心して解体を任せていただけるよう、以下のサポート体制を整えています。

  • 現地調査から契約まで「立ち会い不要」で対応可能
  • メール・LINEによる写真報告・動画共有サービス
  • 電子契約書・電子見積書の発行対応
  • 岡山県内の届出・アスベスト報告・マニフェスト提出をすべて代行
  • 解体後の土地整地・売却相談もワンストップ対応

ただし、安全確認や最終チェックのため、可能であれば「現地調査」「完了時」だけは立ち会いを推奨しています。立ち会いによって建物範囲や整地の状態を直接確認でき、仕上がりのズレを防ぐことができます。

実際に、東京在住のお客様から倉敷市内の実家解体をご依頼いただいた際も、初回の現地調査と完了確認のみ立ち会い、その他はオンラインで完結しました。「距離があっても安心して任せられた」というお声を多くいただいています。

よくある質問(FAQ)

Q1:工事中の進捗はどのように確認できますか?

A1:アクティブ岡山解体では、LINE・メール・電話など、お客様のご希望の方法で報告を行います。解体前・途中・完了の3段階で報告を行うため、現場の進行状況をリアルタイムで確認可能です。

Q2:岡山の解体工事で必要な届出や申請は?

A2:建設リサイクル法の届出、アスベスト(石綿)事前調査、マニフェスト報告などが必要です。アクティブ岡山解体では、これらをすべて代行し、岡山県石綿事前調査報告システムへの電子申請にも対応しています。

Q3:解体後の土地活用も相談できますか?

A3:はい、可能です。整地後の土地を駐車場・資材置き場・売却などへ活用する相談も承ります。倉敷・岡山の地元不動産会社とも提携しており、トータルでサポートしています。

まとめ|岡山での解体工事は地域密着のアクティブ岡山解体へ

岡山の実家を遠方から解体する場合は、現地確認が難しい分、契約内容の書面化・進捗報告の共有・鍵のやり取りの明確化がトラブル防止のポイントです。電子契約や写真報告を活用すれば、立ち会い不要でも安心して解体を任せることが可能です。「距離があっても安心して任せたい」と考えている方は、経験豊富なアクティブ岡山解体にご相談ください。

アクティブ岡山解体では、岡山市・倉敷市・総社市・井原市・玉野市・赤磐市など、岡山県全域でアスベスト調査から除去・解体までワンストップ対応しています。現地調査・お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。

アスベスト調査については、こちらのページで詳細をご覧ください。

建物の解体のことでお困りではありませんか?

アクティブは圧倒的な実績と経験を誇る地域No.1の解体業者です。
建物解体工事から内装解体工事、アスベスト調査・除去まで安心してお任せください。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

ご自宅の解体に補助金が
使えるか知りたい!

そんな方はお気軽に
お問い合わせ下さい!

Writer この記事を書いた人

菊池 哲也 株式会社ACTIVEの代表取締役

岡山県生まれ、岡山在住。解体工事は年間300件以上、アスベスト調査除去も行う解体工事のプロフェッショナルです。創業から30年以上培ってきた豊富な知識と経験で、迅速かつ安心安全でクオリティの高い施工を行っています。岡山で解体工事のことならお気軽にご相談ください。

この人が書いた記事をもっと見る

ご自宅の解体に補助金が
使えるか知りたい!

そんな方はお気軽に
お問い合わせ下さい!

COLUMN

他のコラムを見る

CONTACT US

お問い合わせはこちら

解体のことなら、
どんな些細なことでもご相談ください

アクティブは、地域に根ざし、豊富な実績と経験を持つ解体の専門業者です。
建物の解体工事はもちろん、内装解体やアスベストの調査・除去まで、
安心してお任せいただけます。

電話受付土日祝も24時間対応!

岡山県
対応エリア

岡山県下、全て対応いたします。

  • 赤磐市
  • 浅口市
  • 井原市
  • 岡山市
  • 鏡野町
  • 笠岡市
  • 吉備中央町
  • 久米南町
  • 倉敷市
  • 里庄町
  • 勝央町
  • 新庄村
  • 瀬戸内市
  • 総社市
  • 高梁市
  • 玉野市
  • 津山市
  • 奈義町
  • 新見市
  • 西粟倉村
  • 早島町
  • 備前市
  • 真庭市
  • 美咲町
  • 美作市
  • 矢掛町
  • 和気町
  • 美咲町
  • 美作市
  • 矢掛町
  • 和気町

無理な押し売りは
いたしませんので、
安心してご相談ください。

受付時間 365日24時間お電話対応!